9/24 深く思考する・つなげて考える 神社を巡る学び舎/新宿歌舞伎町に住む白狐を深読みするツアー

神社を巡る学び舎とは

神社を巡る学び舎は実際に神社を巡って境内にある何故?と思う謎を探します。

そして、その謎を考えていくこと、本当の由来を探っていくことで深く思考すること、色々な事象とつなげて考える思考方法をトレーニングするイベントです。

どんなことをするの?

①フィールドワーク

神社を境内を巡りながら”怨霊大博士づか”が簡単な問題を出していきます。

神社とは何なのか?神さまとは何なのか?を学びながら数か所の神社を巡ります。

②お題を深堀して調査

当日、深堀して欲しいお題を出します(〇〇大明神とは何なのか?など)

書籍やインターネットを駆使して調べて、まとめて提出してください。
※まとめる内容に正解も不正解もありません。

まとめた資料についてコメントを入れて返信します。
※添削する訳ではありませんので安心してまとめてください。

神社の謎探しポイントや深堀内容の例です

例えば、東京代々木に鎮座する”明治神宮”は有名ですね。

明治神宮は明治天皇を祀る神社です。

参拝されたことがある方は多いのではないかと思います。

ここで不思議に思いませんか?

何故、大正神宮や昭和神宮はないのでしょうか?明治神宮はあるのに…

謎ですよね!

この様な「謎」を実際の神社を巡って、石碑や祠、神社の名前、神さまなどから探っていきます。

その「謎」が何なのか答えはありません。書物に書かれている訳でもありません。

でも、推論の根拠となる状況証拠や物的証拠を基に回答を作っていきます。

実例はこちらをご覧ください。

【読み解き編】根津神社/根津(ねづ)は不寝(ねず)だった!?地名から読み解く古代信仰の謎

9月のツアーは!

9月の神社を巡る学び舎の内容は新宿歌舞伎町の稲荷を中心に巡っていきます。

巡る神社

新宿歌舞伎町に鎮座する以下の神社を巡ります。

  1. 雷電稲荷
  2. 花園神社
  3. 稲荷鬼王神社
  4. 成子天神社
  5. 新宿十二社熊野神社

巡るルート

ツアーのポイント

昔の新宿歌舞伎町は、今よりもっともっと広い地域でした。

新宿中央公園と新大久保の一部も歌舞伎町でした。

大きく3つの区画に分かれており、その氏神が「花園神社」「稲荷鬼王神社」「新宿十二社熊野神社」です。

歌舞伎町最古の神社を中心に5つの神社を訪れます。

さて、鬼王とは誰なのか?花園とはどの様な意味なのか?十二社とは何なのか?などなどホームページにある由緒とは違ったお話をします。

そして、考えてもらいます。

日程:9月24日(土) 13:00~16:00

集合場所:雷電稲荷神社
東京都新宿区新宿4丁目4−23
https://goo.gl/maps/fRHZPdiuHHs3FvYW8

参加費:
大人3,000円 小学生以下2,000円 (お一人の参加費、税込み金額です)
☆参加者の方に詳細をご連絡します☆
☆親子での参加は大歓迎です☆

☆一社)みんな天才化機構会員 限定特典☆
後日、オンラインのシェア会を開催します。
提出してもらったお題をみんなでシェアします。
他の人の内容を聞くことで、多角的な視野に気付きます。
怨霊大博士づか目線での神社の読み解きも話ます。

定員:約10名

申し込み方法:以下の申込みフォームに入力お願いします。

    主催:合同会社ファンクリエーション
    怨霊大博士づか
    supported by 一般社団法人みんな天才化機構

    PAGE TOP